●プレーヤーキャラクター(PC) |
[1-1 能力値(アビリティー)説明]… 個体の特徴を下記の4種に分類。 ・耐久(STA):筋力や持久力 ・反射(REF):運動神経や知覚能力 ・意志(WIL):判断力や精神の強さ ・幸運(LUK):幸運および悪運の強さ [1-2 能力値(アビリティー)決定方法]… 能力値決定方法下記の2種から選択。 ・簡易作成ルールA:各能力値を3D6で決定した後、4点のフリーボーナスを任意に配分する。 ・簡易作成ルールB:「44点」の数値を各能力値に任意配分。(原則として最低6、最高は18とする) 数値の目安は下記の通り。 06 弱点意識が拭えないボーダーライン 12 安定を求めるならこれくらい欲しい 18 特殊な鍛錬の成果や生まれつきの天性の才 |
[2-1 アーキタイプ選択]… キャラクターのスキル特性をA〜Dの4タイプから選択。 Aタイプ(肉体資本タイプ) →以下のものから1つだけ「◎得意分野」スキルを選択する。 ・「ミリタリー」か「ウエポン&ファイト」の項目から「1つ」 →以下の合計10個が「▲不得意分野」スキルになる。 ・「コミュニケーション」の項目すべて(3つ) ・「サイエンス&テクニカル」の項目から「3つ」 ・その他、すべてのスキルの中から任意に「4つ」 Bタイプ(技術操縦タイプ) →以下のものから1つだけ「◎得意分野」スキルを選択する。 ・「コミュニケーション」か「ナビゲート」の項目から「1つ」 →以下の合計10個が「▲不得意分野」スキルになる。 ・「エージェント」の項目すべて(3つ) ・「ウエポン&ファイト」の項目から「3つ」 ・その他、すべてのスキルの中から任意に「4つ」 Cタイプ(頭脳労働タイプ) →以下のものから1つだけ「◎得意分野」スキルを選択する。 ・「エージェント」か「サイエンス&テクニカル」の項目から「1つ」 →以下の合計10個が「▲不得意分野」スキルになる。 ・「コミュニケーション」の項目すべて(3つ) ・「サイエンス&テクニカル」の項目から「3つ」 ・その他、すべてのスキルの中から任意に「4つ」 Dタイプ(素体タイプ) →以下の8個が「▲不得意分野」スキルになる。 ・「ウエポン&ファイト」の項目すべて(4つ) ・その他、すべてのスキルの中から任意に「4つ」 [2-2 経歴表]… キャラクターのおおまかな生い立ちと「コネクション」や「所持金」を下記の5種から選択。 ・社会生活 初期経験点 : 380 点 コネ獲得ポイント : 28 pts 初期所持金 : (2D6×5.000)+12.000$ 特典 : なし ・早期就職 初期経験点 : 340 点 コネ獲得ポイント : 24 pts 初期所持金 : (2D6×4.000)+10.000$ 特典 : 1、任意のスキルを「2つ」まで「発生(LV0,10%)」できる 2、教養系の「▲不得意」スキルを「1つ」選び「普通」スキルにできる ・普通就職 初期経験点 : 280 点 コネ獲得ポイント : 20 pts 初期所持金 : (2D6×3.000)+8.000$ 特典 : 1、任意のスキルを「2つ」まで「発生(LV0,10%)」できる 2、教養系の「▲不得意」スキルを「1つ」選び「普通」スキルにできる 3、教養系の「普通」スキルを「2つ」選び「○良好」スキルにできる ・大学院/研究室 初期経験点 : 200 点 コネ獲得ポイント : 16 pts 初期所持金 : (2D6×2.000)+5.000$ 特典 : 1、任意のスキルを「2つ」まで「発生(LV0,10%)」できる 2、教養系の「▲不得意」スキルを「1つ」選び「普通」スキルにできる 3、教養系の「普通」スキルを「2つ」選び「○良好」スキルにできる 4、教養系の「普通/○良好」スキルを「3つ」選び「◎得意」スキルにできる 5、任意の「教養系」スキルを「4つ」まで「発生(LV1,20%)」できる ・傭兵/民間防衛協会 初期経験点 : 450 点 コネ獲得ポイント : 22 pts 初期所持金 : 2D6×3.000$ 特典 : 1、「身体強度(SUV)」「投擲%」「毒性上限値」決定時、ダイス目に「+10」の修正 2、能力値に「+2点」のフリーボーナス 3、任意の「▲不得意」スキルを「4つ」選び「普通」スキルにできる ※特典の対象になる「教養系」スキルは「コミュニケーション」「エージェント」「サイエンス&テクニカル」 の3項目に存在する10種類のスキル |
[3-1 スキルの概要]… キャラクターの主要な能力を20種類のスキルで評価。スキルは2系統 6項目に分類される。 教養系統:「コミュニケーション(交渉)項目」 01社交術・企業交渉 02裏社会 03広報・マスメディア 「エージェント(情報)項目」 04戦略・戦術知識 05通信・ネットワーク介入 06プログラム操作 「サイエンス&テクニカル(知識)項目」07医学 08自然科学 09社会科学 10工学 行動系統:「ナビゲート(運転)項目」11運転 12操縦 13飛行 「ミリタリー(行動)項目」14方向感覚・土地カン 15偽装・カモフラージュ 16潜伏・ストーキング 「ウエポン&ファイト(戦闘)系」17小火器 18重火器 19搭載火器 20格闘術 [3-2 スキルの発生と習得]… スキルを新たに得たり、既存のスキルを上昇させるには、下記の表に従い「経験点」を消費する。
※:「経験点」で成長させる事ができない域。「ファンブル」等外的要因で成長する。 LVUP早見表
※:「経験点」で成長させる事ができない域。 |
[グローバルコネクション(バックボーン)]…組織や団体との繋がりです。影響力が強い特定の取引先みたいな感じです。 [ローカルコネクション(フレンド)]…人との個人的な繋がりです。人情システム。 |
[性格]…大まかな方向性です。 [ポリシー]…座右の銘とか。 [クセ]…口癖や仕草など。 |